七五三 ー 七五三のお返しは、 こんな感じはいかがですか? 男の子用と女の子用に風呂敷で ラッピング致しました。 中身は、お赤飯と紅白上用饅頭の二段 お詰合せ。 おめでた気分満載です(^^) お好みで内容も変える事が出来ますので、 お気軽にお尋ねください。 もちろん、お熨斗も付けられます。 七五三以外にもいろいろなお返しに ご利用いただけまね。
黒糖饅頭 こしあん派のお客様! オススメのお饅頭がこちらでございます(^^) 黒糖の香りがしっとりな餡子と一緒に お口の中で広がります。 お気軽にひとつふたつと食べてしまうお饅頭。 もちろん手作り。 こちらも熱いお茶が欲しくなりますね(^-^)
やぶれまんじゅう いきなり涼しくなって来ましたね(^^) あったかい布団が恋しくなります。 こんな季節は餡子も美味しい季節です。 今日は粒あんのやぶれまんじゅうのご紹介。 もちろんひとつひとつ手作りですが、そのほとんどが粒あんのお饅頭! そのあっさり粒あんをお楽しみ下さい。 熱いお茶とご一緒にどうぞ(^○^)
栗きんとん こちらは地元三光の栗と和三盆糖のみ で作った栗きんとんです。 もちろん、ひとつひとつ手作りしています。 ふんわり口どけの良い栗きんとんは香りが高く、なめらかで優しい食感! 栗の程よい甘さと深みのある味わいは、 どこか素朴で懐かしさを感じさせます。
栗渋皮煮大福 実りの秋、収穫の秋ですが、 丸円堂では只今「栗渋皮煮大福」を 絶賛販売中! 地元三光の栗を使い、渋皮煮をじっくり 煮込んだ後、こしあんとふんわり求肥で 包み込みました(^^) 季節限定でございます。 数がそれほどご準備出来ませんので、 お早めにお買い求め下さい(^-^)/