笹舟ういろう 大変お待たせいたしました。 いよいよういろうの発売です。 当店のういろうは大変シンプルに作られており、 プルプルの食感がたまりません(^^) 冷たく冷やしてお召し上がりください。 昔懐かしい笹の舟に乗ってお待ち致しております! 暑い季節にはキーンと冷やしたお茶とよく合います*\(^o^)/*
わらび餅販売中! 暑い日が続いています。 丸円堂では、わらび餅を好評販売中です! 風味の良いわらび餅に挽きたての 芳ばしい宇佐産手作りきな粉を トッピング。 黒蜜なしでとても美味しく食べられます(^^) フォークでお召し上がり下さい。
木いちご大福の木 木いちご大福の木いちごの木です(^^) 当店の木いちごはこれから採れたものを 使用してます。な訳ないですが(^^;; もうすぐ実をつけるところです。 今月か来月か・・・ 鳥に食べられないように(^人^) 木いちご大福好評販売中です!
母の日にもなろん! 母の日の贈り物は決めてますか? 丸円堂ではもなろんのお詰合せが 一番のオススメ(^O^)/ ハートも入って可愛い詰合せ! いつまでたっても女性は 可愛いものがお好きです(^^) 配送もできますよ。
柏餅 端午の節句に食べられる柏餅。 上新粉で作ったお餅ですが 柏の葉を巻いています。 柏の葉は、新芽が出るまで枯れても 落ちません。 そこから子孫繁栄の縁起物とされたらしいです。 ここら辺では柏の木を見ることが有りませんが、 湯布院の夢想園さんに立派な木が有ります。 一度しげしげとその季節に見たことが有りますが、 本当に新芽が出るまで枯れても落ちないですね(^^;; 子供の手のひらサイズの葉が可愛いです。 小さい頃の子供の手のひらを思い出します。