11月1日は十三夜 今年の十三夜は11月1日です。 今日は台風の影響か朝から雨ですが、 晴ると良いですね。 さて、十三夜って何? 十五夜は中国から渡ったお月見ですが、 十三夜は日本固有の風習で収穫祭の一つではないかと思われてるそうで、 十五夜が芋名月と言われているのに対して、十三夜は栗名月又は豆名月と 呼ばれています。 丸円堂では栗渋皮煮大福、栗蒸し羊羹、塩豆大福等入った お月見セットをご用意いたしております。 収穫を感謝し、まったりと月を愛でてみてはいかがでしょう(^^)
10月18日は定休日でございます。 毎度ご贔屓を賜り誠にありがとうございます。 恐れ入りますが10月18日は定休日でございます。 翌19日はいつも通り9時より営業いたしております。 またのご来店をお待ちいたしております。
秋は栗ようかん まんまる、おいしい。丸円堂です(^^) やっぱり栗といえば栗ようかん⁉️ ではないでしょうか。 ようかん全体が栗のような風味です。 カットの栗ようかんもございますので是非お試しください。